
2024年 中央競馬所属のジョッキーの収入データを掲載しています。
※データは獲得賞金・出走数をもとに算出した数値です。調教手当などジョッキーにはその他にも収入がある事が通常です。完全なデータではありませんので、参考程度にご覧ください。
競馬の騎手・ジョッキー
平均年収 2992万円
最高:2億1169万円
最低:4万円
人数:200人
| 年 | 人数 | 最低 | 最高 | 平均年収 |
|---|---|---|---|---|
| 2024年 | 200人 | 4万円 | 2億1169万円 | 2992万円 |
| 2023年 | 148人 | 39万円 | 2億8435万円 | 3883万円 |
| 2022年 | 148人 | 17万円 | 1億8297万円 | 3809万円 |
| 2021年 | 144人 | 22万円 | 2億5760万円 | 3988万円 |
| 2020年 | 141人 | 4万円 | 2億6202万円 | 3966万円 |
| 2019年 | 141人 | 37万円 | 2億565万円 | 3766万円 |
| 2018年 | 136人 | 4万円 | 2億6659万円 | 3948万円 |
| 2017年 | 137人 | 43万円 | 2億4248万円 | 3936万円 |
| 2016年 | 133人 | 24万円 | 2億3627万円 | 4019万円 |
| 2015年 | 132人 | 8万円 | 1億7680万円 | 4037万円 |
| 2014年 | 129人 | 76万円 | 1億8379万円 | 4041万円 |
| 2013年 | 126人 | 16万円 | 1億6709万円 | 4045万円 |
| 2012年 | 144人 | 3万円 | 1億9114万円 | 3562万円 |
| 2011年 | 147人 | 3万円 | 1億8665万円 | 3543万円 |
| 2010年 | 159人 | 11万円 | 1億4850万円 | 3336万円 |
| 2009年 | 165人 | 3万円 | 1億7650万円 | 3296万円 |
ジョッキーの平均年収はおおむね3000万円から4000万円とかなりの高収入。
競艇や競輪など他の公営競技と比較しても群を抜いて高い給与水準になっています。
競艇選手:平均年収1600万円
https://www.nenshuu.net/shoku/any/kyoutei.php
競輪選手:平均年収 約1200万円
https://www.nenshuu.net/magazine/pages.php?pages_id=295
2024年 競馬の騎手・ジョッキーの年収ランキング

競馬の騎手の獲得賞金データと出走数データより算出されたランキングを掲載しています。
| 順位 | 騎手名 | 勝利数 | 獲得賞金 | 年収 |
|---|---|---|---|---|
| 1位 | 戸崎圭太 | 133勝 | 35億3590万円 | 2億1169万円 |
| 2位 | C.ルメール | 176勝 | 36億5196万円 | 2億922万円 |
| 3位 | 坂井瑠星 | 115勝 | 28億122万円 | 1億7238万円 |
| 4位 | 川田将雅 | 141勝 | 29億4757万円 | 1億6925万円 |
| 5位 | 松山弘平 | 113勝 | 23億7886万円 | 1億5609万円 |
| 6位 | 武豊 | 87勝 | 26億2890万円 | 1億5590万円 |
| 7位 | 西村淳也 | 81勝 | 19億6039万円 | 1億3615万円 |
| 8位 | 岩田望来 | 89勝 | 19億8881万円 | 1億3427万円 |
| 9位 | 横山武史 | 102勝 | 19億8097万円 | 1億3294万円 |
| 10位 | 鮫島克駿 | 99勝 | 19億86万円 | 1億3283万円 |
| 11位 | 菅原明良 | 60勝 | 16億6068万円 | 1億1677万円 |
| 12位 | 団野大成 | 62勝 | 15億1762万円 | 1億981万円 |
| 13位 | 丹内祐次 | 70勝 | 13億7953万円 | 1億896万円 |
| 14位 | 横山和生 | 56勝 | 15億4295万円 | 1億505万円 |
| 15位 | 佐々木大輔 | 77勝 | 12億7709万円 | 9704万円 |
| 16位 | 幸英明 | 44勝 | 11億673万円 | 9261万円 |
| 17位 | 三浦皇成 | 51勝 | 12億4420万円 | 8968万円 |
| 18位 | 北村友一 | 59勝 | 12億5539万円 | 8608万円 |
| 19位 | 藤岡佑介 | 51勝 | 11億9489万円 | 8179万円 |
| 20位 | 津村明秀 | 44勝 | 10億9853万円 | 7973万円 |
| 21位 | 田口貫太 | 40勝 | 8億5340万円 | 7742万円 |
| 22位 | 菱田裕二 | 30勝 | 10億2898万円 | 7443万円 |
| 23位 | 田辺裕信 | 41勝 | 10億2101万円 | 7423万円 |
| 24位 | M.デムーロ | 42勝 | 10億646万円 | 7263万円 |
| 25位 | 横山典弘 | 19勝 | 11億2142万円 | 6890万円 |
| 26位 | 岩田康誠 | 41勝 | 9億7831万円 | 6700万円 |
| 27位 | 和田竜二 | 36勝 | 7億7022万円 | 6493万円 |
| 28位 | 大野拓弥 | 27勝 | 7億6441万円 | 6245万円 |
| 29位 | 石川裕紀人 | 35勝 | 7億4856万円 | 6001万円 |
| 30位 | 西塚洸二 | 45勝 | 6億9152万円 | 5986万円 |
| 31位 | 浜中俊 | 36勝 | 8億6815万円 | 5835万円 |
| 32位 | 丸山元気 | 24勝 | 7億986万円 | 5752万円 |
| 33位 | 永島まなみ | 32勝 | 5億2908万円 | 5740万円 |
| 34位 | J.モレイラ | 32勝 | 10億1237万円 | 5653万円 |
| 35位 | 原優介 | 25勝 | 5億3387万円 | 5618万円 |
| 36位 | 池添謙一 | 36勝 | 7億7921万円 | 5586万円 |
| 37位 | 斎藤新 | 28勝 | 6億8029万円 | 5348万円 |
| 38位 | 酒井学 | 27勝 | 6億4036万円 | 5333万円 |
| 39位 | 永野猛蔵 | 28勝 | 5億9962万円 | 5215万円 |
| 40位 | 木幡巧也 | 24勝 | 4億9819万円 | 5073万円 |
| 41位 | 吉村誠之助 | 33勝 | 5億1402万円 | 5048万円 |
| 42位 | 荻野極 | 33勝 | 6億1991万円 | 5048万円 |
| 43位 | 菊沢一樹 | 25勝 | 5億323万円 | 5038万円 |
| 44位 | 吉田豊 | 25勝 | 5億9594万円 | 5010万円 |
| 45位 | 松岡正海 | 22勝 | 5億4654万円 | 4821万円 |
| 46位 | 小沢大仁 | 24勝 | 4億5667万円 | 4790万円 |
| 47位 | C.デムーロ | 31勝 | 8億1672万円 | 4717万円 |
| 48位 | 石橋脩 | 22勝 | 4億9167万円 | 4579万円 |
| 49位 | 高杉吏麒 | 48勝 | 5億1537万円 | 4569万円 |
| 50位 | 小林勝太 | 25勝 | 3億7902万円 | 4126万円 |
| 51位 | 内田博幸 | 16勝 | 3億9379万円 | 4079万円 |
| 52位 | 北村宏司 | 15勝 | 4億9596万円 | 4067万円 |
| 53位 | 松若風馬 | 17勝 | 4億4647万円 | 4038万円 |
| 54位 | 杉原誠人 | 17勝 | 4億5014万円 | 4000万円 |
| 55位 | 富田暁 | 12勝 | 3億9663万円 | 3860万円 |
| 56位 | 角田大河 | 18勝 | 4億3049万円 | 3851万円 |
| 57位 | 角田大和 | 18勝 | 3億8683万円 | 3772万円 |
| 58位 | 古川吉洋 | 13勝 | 3億5624万円 | 3733万円 |
| 59位 | 長浜鴻緒 | 19勝 | 2億8577万円 | 3430万円 |
| 60位 | 丸田恭介 | 15勝 | 3億447万円 | 3319万円 |
| 61位 | 藤岡康太 | 28勝 | 4億4049万円 | 3134万円 |
| 62位 | 藤懸貴志 | 16勝 | 3億5183万円 | 3116万円 |
| 63位 | 秋山稔樹 | 12勝 | 2億8677万円 | 2942万円 |
| 64位 | 亀田温心 | 17勝 | 2億9410万円 | 2817万円 |
| 65位 | 野中悠太郎 | 9勝 | 2億3257万円 | 2808万円 |
| 66位 | 吉田隼人 | 17勝 | 3億5372万円 | 2787万円 |
| 67位 | 長岡禎仁 | 14勝 | 3億3297万円 | 2715万円 |
| 68位 | 横山琉人 | 15勝 | 2億5415万円 | 2710万円 |
| 69位 | 黛弘人 | 11勝 | 2億2790万円 | 2704万円 |
| 70位 | 柴田裕一郎 | 19勝 | 2億4862万円 | 2643万円 |
| 71位 | 国分恭介 | 10勝 | 2億9590万円 | 2570万円 |
| 72位 | R.キング | 16勝 | 3億8603万円 | 2554万円 |
| 73位 | 小崎綾也 | 10勝 | 2億5507万円 | 2508万円 |
| 74位 | 柴田大知 | 8勝 | 1億5921万円 | 2423万円 |
| 75位 | 国分優作 | 10勝 | 1億9473万円 | 2376万円 |
| 76位 | 武藤雅 | 12勝 | 2億1539万円 | 2371万円 |
| 77位 | B.ムルザバエフ | 21勝 | 3億2561万円 | 2317万円 |
| 78位 | 小林美駒 | 19勝 | 2億2086万円 | 2292万円 |
| 79位 | 河原田菜々 | 7勝 | 1億3496万円 | 2273万円 |
| 80位 | 小牧加矢太 | 18勝 | 3億5383万円 | 2193万円 |
| 81位 | 柴田善臣 | 9勝 | 2億5354万円 | 2163万円 |
| 82位 | 川端海翼 | 10勝 | 1億6382万円 | 2004万円 |
| 83位 | A.ルメートル | 16勝 | 2億6583万円 | 1963万円 |
| 84位 | 上野翔 | 18勝 | 2億8926万円 | 1898万円 |
| 85位 | 藤田菜七子 | 6勝 | 1億4125万円 | 1874万円 |
| 86位 | T.マーカンド | 14勝 | 2億7825万円 | 1866万円 |
| 87位 | 石神深一 | 12勝 | 2億6499万円 | 1864万円 |
| 88位 | 森一馬 | 12勝 | 2億7748万円 | 1746万円 |
| 89位 | 川須栄彦 | 4勝 | 1億2232万円 | 1669万円 |
| 90位 | 五十嵐雄祐 | 7勝 | 2億3145万円 | 1606万円 |
| 91位 | 石田拓郎 | 7勝 | 1億953万円 | 1605万円 |
| 92位 | 松本大輝 | 8勝 | 1億4377万円 | 1582万円 |
| 93位 | 太宰啓介 | 5勝 | 1億7036万円 | 1578万円 |
| 94位 | 水口優也 | 9勝 | 1億9182万円 | 1573万円 |
| 95位 | R.ムーア | 12勝 | 2億4564万円 | 1552万円 |
| 96位 | 江田照男 | 7勝 | 1億338万円 | 1530万円 |
| 97位 | 中井裕二 | 7勝 | 1億5921万円 | 1514万円 |
| 98位 | 古川奈穂 | 9勝 | 1億1707万円 | 1474万円 |
| 99位 | A.シュタルケ | 8勝 | 2億355万円 | 1437万円 |
| 100位 | 今村聖奈 | 6勝 | 1億1701万円 | 1424万円 |
| 101位 | 高田潤 | 10勝 | 2億3263万円 | 1400万円 |
| 102位 | 泉谷楓真 | 3勝 | 1億1395万円 | 1364万円 |
| 103位 | 石神深道 | 4勝 | 5952万円 | 1342万円 |
| 104位 | W.ビュイック | 7勝 | 2億4439万円 | 1330万円 |
| 105位 | 木幡初也 | 4勝 | 1億4897万円 | 1262万円 |
| 106位 | 草野太郎 | 4勝 | 1億7569万円 | 1250万円 |
| 107位 | T.オシェア | 6勝 | 1億2721万円 | 1224万円 |
| 108位 | 荻野琢真 | 5勝 | 1億1238万円 | 1205万円 |
| 109位 | 川又賢治 | 5勝 | 1億3570万円 | 1198万円 |
| 110位 | 大江原比呂 | 4勝 | 6652万円 | 1196万円 |
| 111位 | 大江原圭 | 7勝 | 1億5561万円 | 1191万円 |
| 112位 | 嶋田純次 | 5勝 | 8354万円 | 1182万円 |
| 113位 | 小林凌大 | 3勝 | 6223万円 | 1181万円 |
| 114位 | 伴啓太 | 8勝 | 1億4597万円 | 1175万円 |
| 115位 | 鷲頭虎太 | 1勝 | 6569万円 | 1168万円 |
| 116位 | 小林脩斗 | 1勝 | 6049万円 | 1046万円 |
| 117位 | 佐藤翔馬 | 2勝 | 4987万円 | 1024万円 |
| 118位 | 黒岩悠 | 4勝 | 1億3226万円 | 979万円 |
| 119位 | J.マクドナルド | 1勝 | 1億9188万円 | 979万円 |
| 120位 | R.ピーヒュレク | 4勝 | 1億1185万円 | 946万円 |
| 121位 | 中村将之 | 4勝 | 1億1103万円 | 941万円 |
| 122位 | H.ドイル | 4勝 | 9832万円 | 875万円 |
| 123位 | 高倉稜 | 2勝 | 5719万円 | 839万円 |
| 124位 | R.キングスコート | 5勝 | 9889万円 | 813万円 |
| 125位 | 水沼元輝 | 3勝 | 4760万円 | 799万円 |
| 126位 | 岩部純二 | 1勝 | 3390万円 | 765万円 |
| 127位 | 勝浦正樹 | 5勝 | 6624万円 | 742万円 |
| 128位 | 鮫島良太 | 2勝 | 7185万円 | 733万円 |
| 129位 | 橋木太希 | 1勝 | 4364万円 | 718万円 |
| 130位 | 小野寺祐太 | 2勝 | 7454万円 | 712万円 |
| 131位 | 田中健 | 3勝 | 4735万円 | 700万円 |
| 132位 | 原田和真 | 0勝 | 2327万円 | 699万円 |
| 133位 | 江田勇亮 | 5勝 | 9413万円 | 670万円 |
| 134位 | 木幡育也 | 4勝 | 4231万円 | 634万円 |
| 135位 | 城戸義政 | 1勝 | 3478万円 | 596万円 |
| 136位 | 土田真翔 | 0勝 | 2877万円 | 548万円 |
| 137位 | 小坂忠士 | 4勝 | 7417万円 | 522万円 |
| 138位 | 伊藤工真 | 2勝 | 3250万円 | 504万円 |
| 139位 | 秋山真一郎 | 3勝 | 5236万円 | 468万円 |
| 140位 | D.レーン | 2勝 | 7099万円 | 464万円 |
| 141位 | 西谷誠 | 2勝 | 6685万円 | 425万円 |
| 142位 | 金子光希 | 4勝 | 5632万円 | 411万円 |
| 143位 | 加藤祥太 | 1勝 | 3070万円 | 406万円 |
| 144位 | 坂口智康 | 2勝 | 4412万円 | 402万円 |
| 145位 | 井上敏樹 | 1勝 | 3689万円 | 391万円 |
| 146位 | 田村太雅 | 2勝 | 4690万円 | 368万円 |
| 147位 | 宮崎北斗 | 2勝 | 2155万円 | 312万円 |
| 148位 | 武士沢友治 | 2勝 | 1981万円 | 308万円 |
| 149位 | 難波剛健 | 1勝 | 2823万円 | 285万円 |
| 150位 | 的場勇人 | 0勝 | 686万円 | 274万円 |
| 151位 | L.デットーリ | 3勝 | 4531万円 | 263万円 |
| 152位 | 川島信二 | 3勝 | 2503万円 | 262万円 |
| 153位 | 笹川翼 | 3勝 | 3624万円 | 248万円 |
| 154位 | K.ティータン | 2勝 | 2889万円 | 244万円 |
| 155位 | K.リョン | 0勝 | 4354万円 | 237万円 |
| 156位 | 小牧太 | 1勝 | 1394万円 | 228万円 |
| 157位 | 菅原隆一 | 1勝 | 1104万円 | 216万円 |
| 158位 | 和田翼 | 0勝 | 300万円 | 215万円 |
| 159位 | L.モリス | 0勝 | 1484万円 | 212万円 |
| 160位 | C.ホー | 2勝 | 2609万円 | 197万円 |
| 161位 | 石川倭 | 2勝 | 2745万円 | 196万円 |
| 162位 | 岡部誠 | 0勝 | 947万円 | 171万円 |
| 163位 | 吉村智洋 | 0勝 | 720万円 | 136万円 |
| 164位 | 大庭和弥 | 1勝 | 1468万円 | 130万円 |
| 165位 | 渡辺竜也 | 1勝 | 1867万円 | 124万円 |
| 166位 | 西村太一 | 0勝 | 363万円 | 114万円 |
| 167位 | 望月洵輝 | 1勝 | 2048万円 | 111万円 |
| 168位 | 森裕太朗 | 0勝 | 220万円 | 111万円 |
| 169位 | 岡田祥嗣 | 0勝 | 420万円 | 99万円 |
| 170位 | 森泰斗 | 0勝 | 620万円 | 85万円 |
| 171位 | C.スミヨン | 0勝 | 1091万円 | 82万円 |
| 172位 | 桑村真明 | 0勝 | 560万円 | 76万円 |
| 173位 | 本田正重 | 0勝 | 420万円 | 71万円 |
| 174位 | 室陽一朗 | 1勝 | 1151万円 | 66万円 |
| 175位 | 岩橋勇二 | 0勝 | 402万円 | 59万円 |
| 176位 | 蓑島靖典 | 0勝 | 414万円 | 56万円 |
| 177位 | 御神本訓史 | 0勝 | 200万円 | 46万円 |
| 178位 | D.サンチアゴ | 0勝 | 184万円 | 44万円 |
| 179位 | 吉原寛人 | 0勝 | 180万円 | 39万円 |
| 180位 | 落合玄太 | 0勝 | 107万円 | 38万円 |
| 181位 | 服部茂史 | 0勝 | 320万円 | 25万円 |
| 182位 | 大久保友雅 | 0勝 | 0円 | 22万円 |
| 183位 | 加藤翔馬 | 0勝 | 111万円 | 14万円 |
| 184位 | 大塚海渡 | 0勝 | 0円 | 13万円 |
| 185位 | 及川烈 | 0勝 | 0円 | 13万円 |
| 186位 | 加藤和博 | 0勝 | 0円 | 9万円 |
| 187位 | M.ミシェル | 0勝 | 0円 | 9万円 |
| 188位 | 小野楓馬 | 0勝 | 0円 | 9万円 |
| 189位 | 長江慶悟 | 0勝 | 0円 | 9万円 |
| 190位 | 谷内貫太 | 0勝 | 0円 | 9万円 |
| 191位 | 鷹見陸 | 0勝 | 0円 | 9万円 |
| 192位 | 土方颯太 | 0勝 | 0円 | 9万円 |
| 193位 | 矢野貴之 | 0勝 | 0円 | 6万円 |
| 194位 | 和田譲治 | 0勝 | 0円 | 6万円 |
| 195位 | Z.パートン | 0勝 | 0円 | 6万円 |
| 196位 | 服部寿希 | 0勝 | 0円 | 4万円 |
| 197位 | 石川慎将 | 0勝 | 0円 | 4万円 |
| 198位 | 鈴木祐 | 0勝 | 0円 | 4万円 |
| 199位 | 出水拓人 | 0勝 | 0円 | 4万円 |
| 200位 | 飛田愛斗 | 0勝 | 0円 | 4万円 |
年収の算出方法は以下の数字を合算したものです。
◇出走数x騎手奨励手当(16000円)
◇出走数x騎乗手当(重賞:44500円 一般:27500円)
※G1レースは64500円。しかし、詳細データが取得できないため、重賞以上は全て44500円で計算。その他障害レースは騎乗手当が多く支給されるがレース数が少数のため加味せず、一般競争として処理。
※これらの収入の他に調教手当などもジョッキーの収入源の一つですが、調教騎乗数が取得できないため未加算。ジョッキーが受け取るメインとなる収入を算出しており、データは実態に近いと思われますが完全ではありません。参考程度にご覧ください。
1000万円以上・3000万円以上の割合
年収3000万円以上のジョッキーは31%と驚異の数字。
年収1000万円以上のジョッキーは58%と全体の殆どが年収1000万円以上の高収入です。
ジョッキーになることができれば、生活に困ることはなさそうです。
収入源について
| ジョッキーの 収入 |
レース | 賞金 | 賞金の5% 有馬記念の場合 2億円の賞金に対してジョッキーは1000万円 ※馬主 80% 調教師 10% 厩務員 5% 騎手 5% |
| 騎手奨励手当 | 16000円(1出走) | ||
| 騎乗手当 | GⅠ:64500円 重賞:44500円 一般:27500円 ※障害競走を除く |
||
| その他 | 調教手当 | 数千円程度 | |
| 騎乗契約料 | 調教師と騎乗契約を結んでいる場合 | ||
| イベント・CM・出版など |
騎手は基本的には個人事業主となるため、JRAから毎月決まった給与が与えられることはありません。
レースに出走して獲得した賞金と各種手当てが主な収入源になります。
レース以外では、馬の調教手当や騎乗契約の収入があり、人気騎手になるとテレビ出演やCMなど競馬以外からの収入も期待できるようになります。
収入について

2024年 中央競馬の騎手の平均年収は2992万円でした。
総数200人の年収別人数をみてみると
5000万円以上:44人
3000万円以上:62人
1000万円以上:117人
ですから、ジョッキーの収入の異次元ぶりを感じる事ができるでしょう。
全ジョッキーの中で中位のランキングになれば年収で2000万円を超える。
全体の65位で年収は2500万円程度。
勝利数にして10勝から20勝程度ですが、この水準でも年収は2000万円を超えます。
全ジョッキーの4分の1(25%)くらいになると年収6000万円以上。
全体の30位で年収は6000万円程度。
勝利数にして40勝程度ですが、これだけ勝てれば収入も相当な金額になります。
ただ、この水準でも競馬ファンに以外は名前も聞いたことのないジョッキーがほとんどで知名度はあまり高くありません。
トップ10は年収1億円以上。
リーディングトップ10に入るようなトップジョッキーともなると、年収はゆうに1億円を超えています。
勝利数は100勝を超え、ほとんどの重賞は彼らの騎乗馬が優勝しています。
武豊騎手や浜中俊騎手などG1レースでもおなじみのジョッキーがこのクラスです。
新人騎手でも年収1000万円
年収ランキングを見てもわかるように、ほとんどのジョッキーが年収1000万円以上を記録しています。
競馬学校を卒業したての新人でも、小さなレースで5勝もすれば年収は1000万円以上。
三菱商事も顔負けの高給職業で、新人ジョッキーでも高級車をバンバンと乗り換えられる位の高待遇だといいます。
ただ、現役でいられる期間は長くないため、ランキングで中位以上の実力でないと生涯賃金ではそれほど大きな金額にはなりません。
※ジョッキーの平均引退年齢は30代。現役の期間は20年にも満たない。下位のジョッキーほど現役の期間は短くなる。
実力が全ての競馬界では、騎乗依頼もお金も上位ジョッキーに集中しています。
騎手・ジョッキーになるには
中央競馬の騎手になるにはJRAが運営する三年制の「競馬学校」に入学する必要があります。
競馬学校への入学者数は15名程度。倍率は毎年10倍以上と難関。
試験自体に乗馬経験は求められることはなく、乗馬経験の無い人でも入学が認可能です。
乗馬未経験から卒業後に第一線で活躍している人もいます。
ただ、当然ながら乗馬経験のある人の方が合格者が多いようです。
※競馬学校募集要項の但し書き
乗馬未経験で競馬学校に入学した者であっても、現在、第一線で活躍している卒業生(騎手)は数多くおります。
第2次試験で「騎乗適性検査」を実施しますが、これは騎手としての適性を検査するものであり、現時点での騎乗技術の
巧拙を問うものではありません。
乗馬未経験者については、そのレベルに応じた検査を行います。
多くの皆さんの挑戦をお待ちしております。
『競馬学校応募資格』
◇競馬学校入学時に中学校卒業以上の学歴を有する者、又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者で、4月1日現在の年齢が20歳未満の者。
◇体重が45キロ前後の者。
※年齢に応じて規定がある。身長制限はないが、あまりに大きいとジョッキーになることは難しくなる。
◇視力が裸眼で0.8以上の者 など。
競馬学校卒業後
競馬学校卒業前に「騎手免許試験」があり、その試験に合格することができれば、晴れて「ジョッキー」として全国の競馬場で活躍することができます。
騎乗依頼と引退

武豊騎手や福永騎手などリーディングのトップを争うような騎手ならば、騎乗依頼が殺到するうえに騎乗する馬の質も高いため、安定して高収入を得ることができます。
しかし、下位のジョッキーにはそれなりの依頼数とそれなりの質の騎乗馬しか集まることはありません。
そのため、馬主や調教師から一度低い評価をされてしまうと、そこからは成績が上がりにくくなり、徐々に騎乗依頼が減少していった後に、引退へとつながっていくことが多いようです。
ジョッキーの引退年齢は実力によってまちまちですが、早い騎手では競馬学校を卒業後、デビューしてから20代の内に引退する人もいます。
50代まで一線級で活躍するジョッキーは極めてまれなケースで、平均的には30代での引退が多くを占めます。






