このエントリーをはてなブックマークに追加

年収ガイド職業・資格別年収ランキングMRの年収

MRの年収

医薬品のセールスマンであるMRの収入状況を掲載

求人サイト「DODA」よりMRの年収・収入状況を掲載しています。

MRの年収

平均年収:661万円

MRの年収・収入について

MRとは

MRとは製薬会社を代表して、病院や診療所など医療機関に自社の医薬品情報を伝達する職業です。
日本全国で6万人以上がMRとして製薬会社に勤務しています。
男性の割合が8割以上と圧倒的に多く、年代では20代~40代が多く働いているようです。


※MR認定センターより

仕事内容について

MRの仕事は簡潔に言えば自社で取り扱っている医薬品のセールスマンです。
医療機関を訪問して自社製品の特徴や効果を説明し、採用してもらえるようにPRを行います。
また、医薬品を使用した症例や効能データを医師から聞きとり集約し、自社に報告する業務も大事な仕事のひとつとなります。

MRの仕事はいわゆる決められた取引先を回るルート営業の形態となりますが、取引先が「忙しくステータスの高い医師」であったり、「病院」であったりと少し特殊な環境の中での仕事になります。
そのため、あらゆる部分において「気遣い」が求められ、気苦労が多いといいます。

また、製薬会社では採用数の「ノルマ」も設定されているため数値面でのプレッシャーが強いのが特徴です。
新たな製品が開発されれば、その医薬品データの勉強を徹底的にこなす必要があり、「多忙」が当然の職業になっています。

MRになるには

MRの就職方法は一般の職業と変わりはありません。
製薬会社の採用面接を受け、採用されればMRとして働くことができます。

ただ、進学先には注意が必要です。
MRは医薬品の高度な医療知識を取扱うため、相応の能力が求められます。
採用は大卒限定で行われているのが実情で、それ以下の学歴ではMRとして働くことは難しいでしょう。

収入について

MRの平均年収は661万円でした。
※DODA転職サイト調べ

年代 平均年収
20代 493万円
30代 711万円
40代 872万円
50代 926万円

サラリーマンの平均年収は400万円強ですから、結構な高収入が期待できる職業といえるでしょう。
営業手当や外勤手当など各種手当てが充実していることがMRの給与の特徴です。
職業別でいうと、ちょうど国家公務員地方公務員と同水準の収入状況になります。

医薬品業 上場企業一覧

以下に2021年 医薬品業界の上場企業の年収ランキングを掲載しましたが、当然ながら大手製薬会社ほど年収が高く設定される傾向にあります。
これらのデータは企業で働く人全てを対象としたデータでMRのみの数値ではありませんが、MRに対してもランキングと同様の水準で給与が支給されていると思われます。

順位 業種 企業名 都道府県 平均年収
1位医薬品ソレイジア・ファーマ東京都1490万円
2位医薬品そーせいグループ東京都1228万5728円
3位医薬品シンバイオ製薬東京都1194万1000円
4位医薬品中外製薬東京都1155万8455円
5位医薬品モダリス東京都1144万5000円
6位医薬品第一三共東京都1116万8555円
7位医薬品アンジェス大阪府1078万2296円
8位医薬品武田薬品工業大阪府1076万6000円
9位医薬品サンバイオ東京都1071万6000円
10位医薬品アステラス製薬東京都1051万4375円
11位医薬品大塚ホールディングス東京都1044万5476円
12位医薬品エーザイ東京都1042万4202円
13位医薬品ジーエヌアイグループ東京都972万4000円
14位医薬品小野薬品工業大阪府937万3132円
15位医薬品塩野義製薬大阪府902万8578円
16位医薬品住友ファーマ大阪府896万6757円
17位医薬品キョーリン製薬ホールディングス東京都887万1924円
18位医薬品協和キリン東京都884万5764円
19位医薬品ペプチドリーム神奈川県882万6000円
20位医薬品ファンペップ大阪府871万3740円
21位医薬品大正製薬ホールディングス東京都866万7813円
22位医薬品ブライトパス・バイオ神奈川県866万2000円
23位医薬品JCRファーマ兵庫県865万8000円
24位医薬品生化学工業東京都843万3292円
25位医薬品参天製薬大阪府826万9000円
26位医薬品オンコリスバイオファーマ東京都814万3755円
27位医薬品鳥居薬品東京都804万7000円
28位医薬品持田製薬東京都796万936円
29位医薬品日本新薬京都府795万8000円
30位医薬品ツムラ東京都789万2000円
31位医薬品科研製薬東京都787万2444円
32位医薬品大幸薬品大阪府763万7586円
33位医薬品栄研化学東京都756万9612円
34位医薬品カイオム・バイオサイエンス東京都754万2000円
35位医薬品キッセイ薬品工業長野県748万8070円
36位医薬品ラクオリア創薬愛知県736万9150円
37位医薬品ヘリオス東京都728万5000円
38位医薬品ロート製薬大阪府720万4000円
39位医薬品日水製薬東京都714万6126円
40位医薬品キャンバス静岡県712万8000円
41位医薬品日医工富山県710万5612円
42位医薬品ゼリア新薬工業東京都709万9703円
43位医薬品コーア商事ホールディングス神奈川県694万4000円
44位医薬品ミズホメディー佐賀県688万2000円
45位医薬品ステラファーマ大阪府677万7945円
46位医薬品ナノキャリア東京都667万4000円
47位医薬品日本ケミファ東京都665万4391円
48位医薬品リボミック東京都664万8000円
49位医薬品久光製薬佐賀県664万766円
50位医薬品キッズウェル・バイオ東京都656万1488円
51位医薬品カイノス東京都653万9247円
52位医薬品東和薬品大阪府649万円
53位医薬品メドレックス香川県644万1000円
54位医薬品カルナバイオサイエンス兵庫県633万7000円
55位医薬品ペルセウスプロテオミクス東京都629万9181円
56位医薬品DeltaーFlyPharma徳島県607万8545円
57位医薬品ステムリム大阪府604万4000円
58位医薬品オンコセラピー・サイエンス神奈川県601万7000円
59位医薬品富士製薬工業東京都598万7646円
60位医薬品デ・ウエスタン・セラピテクス研究所愛知県573万3000円
61位医薬品扶桑薬品工業大阪府563万2000円
62位医薬品窪田製薬ホールディングス東京都561万3335円
63位医薬品クリングルファーマ大阪府554万6000円
64位医薬品有機合成薬品工業東京都554万2000円
65位医薬品森下仁丹大阪府539万1000円
66位医薬品わかもと製薬東京都532万5951円
67位医薬品室町ケミカル福岡県526万9000円
68位医薬品ダイト富山県506万円
69位医薬品中京医薬品愛知県497万5045円
70位医薬品ステムセル研究所東京都494万8000円
71位医薬品免疫生物研究所群馬県399万1000円

その他のピックアップ職業一覧

他の222職種の
職業・資格 年収ランキングを見る
みんなの銀行アプリで
現金1500円が必ずもらえる!!

紹介コード「uHaJJNBS」を入力するだけ
1500円を明日にGET!

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

50音順職業一覧

年収ガイド人気コンテンツ

3000社以上の上場企業の年収ランキングを一覧表示。
日本の上場企業のランキングを全て見ることができます。1位の企業は果たして‥。

200職種以上の職業・資格が年収順にランキングされています。
高給取り職業の1位は?みんなの憧れのあの職業の収入は果たして‥。

年収ガイドの定番ランキング「全国市区町村所得・年収ランキング」
市区町村別に所得を算出して順位付け。日本の年収序列が明確にわかるランキングになっています。

全国1700市区町村の地方公務員の年収をランキング。
日本の公務員の年収序列が一目でわかる一覧データを掲載。