2018年の厚生労働省「賃金構造基本統計調査」をもとに、63歳の年収状況を算出。
63歳の平均年収は408万5071円(男性:443万5443円 女性:319万7328円)でした。
※これらのデータは短時間労働者を除く一般労働者です。
63歳の平均年収
63歳の平均年収
408万5071円
男性:443万5443円
女性:319万7328円
63歳 男性の収入状況
年 |
学歴 |
月額給与 |
ボーナス・賞与 |
年収 |
2018年 | 学歴計 | 31万3686円 | 67万1214円 | 443万5443円 |
2017年 | 学歴計 | 30万6557円 | 64万2771円 | 432万1457円 |
2016年 | 学歴計 | 30万5656円 | 62万4577円 | 429万2452円 |
2015年 | 学歴計 | 30万3083円 | 62万4672円 | 426万1663円 |
2014年 | 学歴計 | 29万7604円 | 56万7611円 | 413万8864円 |
2013年 | 学歴計 | 29万3847円 | 51万9640円 | 404万5800円 |
2012年 | 学歴計 | 29万972円 | 53万5791円 | 402万7460円 |
年 |
学歴 |
月額給与 |
ボーナス・賞与 |
年収 |
2018年 | 中学卒 | 26万4208円 | 36万3108円 | 353万3608円 |
2017年 | 中学卒 | 26万5542円 | 41万4494円 | 360万994円 |
2016年 | 中学卒 | 26万1636円 | 36万9013円 | 350万8647円 |
2015年 | 中学卒 | 25万1178円 | 35万6567円 | 337万700円 |
2014年 | 中学卒 | 24万8465円 | 32万8930円 | 331万513円 |
2013年 | 中学卒 | 24万3948円 | 28万4089円 | 321万1463円 |
2012年 | 中学卒 | 25万3194円 | 27万6934円 | 331万5257円 |
年 |
学歴 |
月額給与 |
ボーナス・賞与 |
年収 |
2018年 | 高校卒 | 27万3988円 | 50万8963円 | 379万6813円 |
2017年 | 高校卒 | 26万8514円 | 51万1929円 | 373万4100円 |
2016年 | 高校卒 | 26万4526円 | 48万649円 | 365万4955円 |
2015年 | 高校卒 | 26万2848円 | 47万8854円 | 363万3028円 |
2014年 | 高校卒 | 26万1132円 | 43万5368円 | 356万8950円 |
2013年 | 高校卒 | 25万7636円 | 40万7377円 | 349万9014円 |
2012年 | 高校卒 | 25万6389円 | 41万3987円 | 349万660円 |
年 |
学歴 |
月額給与 |
ボーナス・賞与 |
年収 |
2018年 | 高専・短大卒 | 30万1525円 | 64万5375円 | 426万3675円 |
2017年 | 高専・短大卒 | 29万7938円 | 59万8983円 | 417万4243円 |
2016年 | 高専・短大卒 | 30万5735円 | 64万6793円 | 431万5611円 |
2015年 | 高専・短大卒 | 30万8743円 | 58万8014円 | 429万2932円 |
2014年 | 高専・短大卒 | 30万330円 | 61万9549円 | 422万3506円 |
2013年 | 高専・短大卒 | 29万1600円 | 53万6300円 | 403万5500円 |
2012年 | 高専・短大卒 | 28万8704円 | 57万3226円 | 403万7678円 |
年 |
学歴 |
月額給与 |
ボーナス・賞与 |
年収 |
2018年 | 大学・大学院卒 | 39万2827円 | 100万6727円 | 572万652円 |
2017年 | 大学・大学院卒 | 38万6640円 | 94万5263円 | 558万4938円 |
2016年 | 大学・大学院卒 | 39万5310円 | 95万1831円 | 569万5553円 |
2015年 | 大学・大学院卒 | 40万1091円 | 102万4220円 | 583万7313円 |
2014年 | 大学・大学院卒 | 40万1139円 | 96万1691円 | 577万5355円 |
2013年 | 大学・大学院卒 | 41万968円 | 91万4757円 | 584万6375円 |
2012年 | 大学・大学院卒 | 39万8848円 | 98万6880円 | 577万3054円 |
63歳の男性の平均年齢一覧です。
中学卒、高校卒、高専、短大卒、大学・大学院卒、全ての平均の学歴計の5つの区分に分けたデータを掲載しています。
大学・大学院卒の平均年収が群を抜いて高額になっています。
63歳 女性の収入状況
年 |
学歴 |
月額給与 |
ボーナス・賞与 |
年収 |
2018年 | 学歴計 | 23万752円 | 42万8304円 | 319万7328円 |
2017年 | 学歴計 | 23万3780円 | 41万8584円 | 322万3944円 |
2016年 | 学歴計 | 22万6490円 | 39万4792円 | 311万2667円 |
2015年 | 学歴計 | 23万1370円 | 41万8424円 | 319万4859円 |
2014年 | 学歴計 | 22万4483円 | 38万8346円 | 308万2137円 |
2013年 | 学歴計 | 21万7930円 | 35万6337円 | 297万1502円 |
2012年 | 学歴計 | 21万9350円 | 36万1983円 | 299万4183円 |
年 |
学歴 |
月額給与 |
ボーナス・賞与 |
年収 |
2018年 | 中学卒 | 18万8621円 | 26万2417円 | 252万5872円 |
2017年 | 中学卒 | 18万6363円 | 23万3881円 | 247万231円 |
2016年 | 中学卒 | 18万1707円 | 22万6448円 | 240万6926円 |
2015年 | 中学卒 | 17万9867円 | 21万9700円 | 237万8100円 |
2014年 | 中学卒 | 18万215円 | 24万6911円 | 240万9493円 |
2013年 | 中学卒 | 16万9536円 | 19万5427円 | 222万9864円 |
2012年 | 中学卒 | 16万9463円 | 20万1688円 | 223万5238円 |
年 |
学歴 |
月額給与 |
ボーナス・賞与 |
年収 |
2018年 | 高校卒 | 20万4457円 | 29万8500円 | 275万1986円 |
2017年 | 高校卒 | 20万6471円 | 30万5829円 | 278万3486円 |
2016年 | 高校卒 | 20万1291円 | 29万7043円 | 271万2540円 |
2015年 | 高校卒 | 20万3900円 | 31万4814円 | 276万1614円 |
2014年 | 高校卒 | 20万2037円 | 30万1204円 | 272万5648円 |
2013年 | 高校卒 | 19万7857円 | 28万5496円 | 265万9774円 |
2012年 | 高校卒 | 19万6939円 | 26万9885円 | 263万3154円 |
年 |
学歴 |
月額給与 |
ボーナス・賞与 |
年収 |
2018年 | 高専・短大卒 | 26万765円 | 57万4619円 | 370万3804円 |
2017年 | 高専・短大卒 | 26万6175円 | 56万5716円 | 375万9810円 |
2016年 | 高専・短大卒 | 26万1700円 | 53万1794円 | 367万2194円 |
2015年 | 高専・短大卒 | 27万4681円 | 56万2132円 | 385万8302円 |
2014年 | 高専・短大卒 | 26万5680円 | 48万6951円 | 367万5111円 |
2013年 | 高専・短大卒 | 26万5211円 | 48万8322円 | 367万856円 |
2012年 | 高専・短大卒 | 27万7400円 | 60万2645円 | 393万1445円 |
年 |
学歴 |
月額給与 |
ボーナス・賞与 |
年収 |
2018年 | 大学・大学院卒 | 35万7164円 | 101万3946円 | 529万9914円 |
2017年 | 大学・大学院卒 | 38万3546円 | 95万3673円 | 555万6227円 |
2016年 | 大学・大学院卒 | 35万6619円 | 86万5388円 | 514万4819円 |
2015年 | 大学・大学院卒 | 40万3253円 | 109万996円 | 593万33円 |
2014年 | 大学・大学院卒 | 39万5235円 | 115万3474円 | 589万6291円 |
2013年 | 大学・大学院卒 | 38万7831円 | 103万4564円 | 568万8538円 |
2012年 | 大学・大学院卒 | 42万4250円 | 110万1933円 | 619万2933円 |
63歳の女性の平均年齢一覧です。
中学卒、高校卒、高専、短大卒、大学・大学院卒、全ての平均の学歴計の5つの区分に分けたデータを掲載しています。
大学・大学院卒の平均年収が高いのは男性と同様ですが、学歴間の格差が男性よりもより顕著に見られるデータになっています。
63歳 都道府県ごとの年収データ
2019年「賃金構造基本統計調査」より都道府県別年齢別年収を掲載しています。
63歳の年収を都道府県ごとに比較することができます。
※データは短時間労働者を除く一般労働者。
都道府県 |
性別 |
月額給与 |
給与(年間) |
ボーナス・賞与(年間) |
年収 |
北海道 | 男 | 29万9150円 | 358万9800円 | 49万7888円 | 408万7688円 |
女 | 21万8662円 | 262万3950円 | 38万4363円 | 300万8313円 |
青森県 | 男 | 24万5468円 | 294万5625円 | 41万4942円 | 336万567円 |
女 | 19万3091円 | 231万7098円 | 32万7511円 | 264万4609円 |
岩手県 | 男 | 26万1462円 | 313万7550円 | 51万8600円 | 365万6150円 |
女 | 20万2356円 | 242万8278円 | 33万7635円 | 276万5913円 |
宮城県 | 男 | 28万6471円 | 343万7657円 | 55万8129円 | 399万5786円 |
女 | 22万4783円 | 269万7404円 | 42万1320円 | 311万8724円 |
秋田県 | 男 | 25万9719円 | 311万6630円 | 38万6553円 | 350万3183円 |
女 | 19万3931円 | 232万7182円 | 26万5075円 | 259万2257円 |
山形県 | 男 | 25万5128円 | 306万1543円 | 44万1971円 | 350万3514円 |
女 | 19万2978円 | 231万5739円 | 25万6291円 | 257万2030円 |
福島県 | 男 | 27万9050円 | 334万8600円 | 52万3513円 | 387万2113円 |
女 | 21万4436円 | 257万3234円 | 36万9519円 | 294万2753円 |
茨城県 | 男 | 31万2168円 | 374万6016円 | 73万1638円 | 447万7654円 |
女 | 25万895円 | 301万748円 | 33万3078円 | 334万3826円 |
栃木県 | 男 | 29万2702円 | 351万2426円 | 60万9900円 | 412万2326円 |
女 | 21万6514円 | 259万8168円 | 32万5138円 | 292万3306円 |
群馬県 | 男 | 29万8829円 | 358万5957円 | 56万5796円 | 415万1753円 |
女 | 23万690円 | 276万8291円 | 45万5605円 | 322万3895円 |
埼玉県 | 男 | 34万936円 | 409万1234円 | 61万4132円 | 470万5366円 |
女 | 25万3358円 | 304万306円 | 51万3529円 | 355万3835円 |
千葉県 | 男 | 33万2814円 | 399万3771円 | 58万329円 | 457万4100円 |
女 | 25万6692円 | 308万306円 | 37万6961円 | 345万7267円 |
東京都 | 男 | 39万5594円 | 474万7128円 | 121万2718円 | 595万9846円 |
女 | 28万3671円 | 340万4057円 | 65万5971円 | 406万29円 |
神奈川県 | 男 | 33万7490円 | 404万9880円 | 76万4204円 | 481万4084円 |
女 | 28万105円 | 336万1271円 | 54万4475円 | 390万5745円 |
新潟県 | 男 | 27万8562円 | 334万2750円 | 52万8963円 | 387万1713円 |
女 | 21万7263円 | 260万7166円 | 39万2211円 | 299万9377円 |
富山県 | 男 | 28万1063円 | 337万2766円 | 52万5443円 | 389万8209円 |
女 | 22万2219円 | 266万6635円 | 40万6014円 | 307万2649円 |
石川県 | 男 | 30万5016円 | 366万192円 | 68万6740円 | 434万6932円 |
女 | 23万5000円 | 282万円 | 52万5317円 | 334万5317円 |
福井県 | 男 | 29万5120円 | 354万1445円 | 60万5673円 | 414万7118円 |
女 | 21万9208円 | 263万498円 | 48万149円 | 311万647円 |
山梨県 | 男 | 28万8004円 | 345万6050円 | 71万5981円 | 417万2031円 |
女 | 22万8207円 | 273万8491円 | 42万9813円 | 316万8304円 |
長野県 | 男 | 28万2406円 | 338万8875円 | 62万4573円 | 401万3448円 |
女 | 20万6320円 | 247万5840円 | 32万3560円 | 279万9400円 |
岐阜県 | 男 | 29万5385円 | 354万4629円 | 58万7143円 | 413万1771円 |
女 | 24万2488円 | 290万9862円 | 47万2967円 | 338万2829円 |
静岡県 | 男 | 30万1273円 | 361万5282円 | 62万2792円 | 423万8073円 |
女 | 23万750円 | 276万9000円 | 40万3883円 | 317万2883円 |
愛知県 | 男 | 32万737円 | 384万8850円 | 82万6335円 | 467万5185円 |
女 | 25万4560円 | 305万4720円 | 51万580円 | 356万5300円 |
三重県 | 男 | 31万1542円 | 373万8514円 | 71万6429円 | 445万4943円 |
女 | 22万6754円 | 272万1048円 | 39万9022円 | 312万70円 |
滋賀県 | 男 | 28万7128円 | 344万5543円 | 62万2029円 | 406万7571円 |
女 | 22万1957円 | 266万3486円 | 46万1929円 | 312万5414円 |
京都府 | 男 | 32万87円 | 384万1050円 | 71万4250円 | 455万5300円 |
女 | 25万1086円 | 301万3032円 | 43万2872円 | 344万5904円 |
大阪府 | 男 | 34万4261円 | 413万1140円 | 83万9060円 | 497万200円 |
女 | 26万8404円 | 322万849円 | 50万4078円 | 372万4927円 |
兵庫県 | 男 | 30万9828円 | 371万7943円 | 69万5943円 | 441万3886円 |
女 | 24万6483円 | 295万7800円 | 46万2133円 | 341万9933円 |
奈良県 | 男 | 31万8488円 | 382万1859円 | 61万8112円 | 443万9971円 |
女 | 26万4441円 | 317万3293円 | 54万5263円 | 371万8555円 |
和歌山県 | 男 | 29万9911円 | 359万8941円 | 67万1859円 | 427万800円 |
女 | 23万6749円 | 284万989円 | 44万2940円 | 328万3928円 |
鳥取県 | 男 | 27万4106円 | 328万9277円 | 47万4130円 | 376万3406円 |
女 | 22万693円 | 264万8323円 | 35万4021円 | 300万2345円 |
島根県 | 男 | 27万6006円 | 331万2078円 | 52万8359円 | 384万437円 |
女 | 20万3988円 | 244万7859円 | 34万7965円 | 279万5824円 |
岡山県 | 男 | 30万2119円 | 362万5430円 | 72万2079円 | 434万7509円 |
女 | 23万7339円 | 284万8075円 | 59万4375円 | 344万2450円 |
広島県 | 男 | 31万7987円 | 381万5853円 | 75万5500円 | 457万1353円 |
女 | 24万7920円 | 297万5040円 | 55万5600円 | 353万640円 |
山口県 | 男 | 29万7863円 | 357万4359円 | 66万4420円 | 423万8780円 |
女 | 22万3664円 | 268万3968円 | 51万1064円 | 319万5032円 |
徳島県 | 男 | 30万1454円 | 361万7450円 | 61万9690円 | 423万7140円 |
女 | 22万1084円 | 265万3015円 | 35万3748円 | 300万6763円 |
香川県 | 男 | 27万6642円 | 331万9714円 | 60万8700円 | 392万8414円 |
女 | 22万2794円 | 267万3529円 | 39万8965円 | 307万2494円 |
愛媛県 | 男 | 28万6742円 | 344万914円 | 60万3257円 | 404万4171円 |
女 | 19万9230円 | 239万767円 | 30万3184円 | 269万3951円 |
高知県 | 男 | 30万8740円 | 370万4880円 | 47万7132円 | 418万2012円 |
女 | 20万3979円 | 244万7749円 | 33万8486円 | 278万6235円 |
福岡県 | 男 | 31万1068円 | 373万2816円 | 65万8568円 | 439万1384円 |
女 | 22万9052円 | 274万8626円 | 36万4757円 | 311万3383円 |
佐賀県 | 男 | 25万8764円 | 310万5168円 | 41万1244円 | 351万6412円 |
女 | 18万8783円 | 226万5396円 | 24万2647円 | 250万8043円 |
長崎県 | 男 | 27万9183円 | 335万204円 | 53万5398円 | 388万5602円 |
女 | 19万8900円 | 238万6800円 | 35万9331円 | 274万6131円 |
熊本県 | 男 | 26万3463円 | 316万1566円 | 52万6787円 | 368万8353円 |
女 | 19万6944円 | 236万3339円 | 36万7351円 | 273万690円 |
大分県 | 男 | 28万3950円 | 340万7400円 | 51万4450円 | 392万1850円 |
女 | 22万6874円 | 272万2494円 | 47万5702円 | 319万8196円 |
宮崎県 | 男 | 25万6871円 | 308万2457円 | 43万9357円 | 352万1814円 |
女 | 17万8689円 | 214万4272円 | 32万2368円 | 246万6640円 |
鹿児島県 | 男 | 25万8638円 | 310万3660円 | 50万4943円 | 360万8602円 |
女 | 21万2775円 | 255万3300円 | 36万4938円 | 291万8238円 |
沖縄県 | 男 | 26万2586円 | 315万1032円 | 33万7806円 | 348万8838円 |
女 | 19万6578円 | 235万8946円 | 31万2452円 | 267万1398円 |
都道府県別の63歳年収データはいかがでしたでしょうか?
当然のことながら、経済水準の高い都市部ほど収入が多く、地方になるほど収入は低くなる傾向にあります。
地方への就職や転勤の際には参考になるデータといえます。
自身の収入を照らし合わせてみると、あなたの「現在地」が見えてくるはずです。
年齢・年代・世代別 年収データ一覧
年齢・年代・世代別年収データへのリンク。
気になる世代をご覧ください。
20歳から70歳までの1歳毎の平均年収データです。
この年齢別データでは男女別・都道府県別・学歴別のより詳しい内容を参照することができます。