電通国際情報サービス(ISID) の平均年収・生涯賃金・初任給
上場企業が公表している有価証券報告書データより電通国際情報サービス(ISID) の収入状況のデータを集計。
2017年発表の電通国際情報サービス(ISID) の平均年収は897万7000円、生涯年収(生涯賃金)は3億2689万7648円でした。

電通国際情報サービス(ISID)
平均年収:897万7000円
生涯年収:3億2689万7648円
平均勤続年数:12.7年
平均年齢:40.9歳
従業員数:1405人
大卒初任給:23.1万円
内定者数:34人(男:24 女:10)
中途採用者数:55人
※初任給・採用者は2017年取得


電通国際情報サービス(ISID) の年別年収推移と従業員数、平均年齢、勤続年数
電通国際情報サービス(ISID) の平均年収・従業員数・平均年齢・勤続年数の各種データの推移状況を年毎にグラフ化。
少人数かつ高収入の企業がありますが、そのほとんどは事業を行う本体の企業とは別の「~ホールディングス」といった持ち株会社。
1年毎の推移をグラフとして見ることで企業の体力や状況を知ることができます。

年 | 従業員数 | 平均年齢 | 勤続年数 | 年収 |
---|---|---|---|---|
2017年 | 1405人 | 40.9歳 | 12.7年 | 897万7000円 |
2016年 | 1313人 | 40.6歳 | 12.8年 | 972万9000円 |
2015年 | 1298人 | 40.3歳 | 12.5年 | 876万6000円 |
2014年 | 1294人 | 39.5歳 | 11.7年 | 856万9000円 |
2013年 | 1264人 | 38.9歳 | 11.4年 | 836万2000円 |
2012年 | 1216人 | 38.2歳 | 10.9年 | 832万9000円 |
2011年 | 1271人 | 37.5歳 | 10.3年 | 791万3000円 |
2010年 | 1528人 | 37.4歳 | 10.3年 | 710万3000円 |
2009年 | 1116人 | 36.7歳 | 9.0年 | 887万6000円 |
電通国際情報サービス(ISID) の年収偏差値
3000社以上の上場企業における電通国際情報サービス(ISID) の年収偏差値を算出いたしました。
このデータによって、電通国際情報サービス(ISID) の年収が上場企業内、業界内、都道府県内においてどれほどの位置にあるのか相対的な状況を知ることができます。
電通国際情報サービス(ISID) の年収偏差値は67.5でした。平均よりもかなり良い収入状況です。偏差値60以上は全体の16%程度。上位2割に相当する優良企業といえます。
全国を対象とする上場企業全体の年収偏差値よりも、業種内や都道府県別の年収偏差値に注目した方が良いケースもあります。
全企業を含めてしまうとコンサル系や銀行業など高収入体質の業界も含めて対比することになり、その企業の実態を把握しにくくなるためです。
サービス業や小売り系は総じて低収入だったり、東京や大阪には年収2000万円に近い企業があったりと企業を取り巻く状況は様々であることを加味して判断すると適切な企業状況を知ることができます。
電通国際情報サービス(ISID) の全上場企業中の年収ランキング
3000社以上ある上場企業の中での電通国際情報サービス(ISID) のデータを上場企業別・業種別・都道府県別にランク付けしました。
電通国際情報サービス(ISID) の平均年収897万7000円、生涯年収3億2689万7648円のランキングは以下の結果となりました。
電通国際情報サービス(ISID) の年齢別年収推移と生涯年収・生涯賃金
2017年 電通国際情報サービス(ISID) の30歳から55歳の推定推移グラフと30歳から59歳までの年収・ボーナス・給与推移データを見ることができます。
※賃金構造基本統計調査 業種別賃金カーブデータより。
統計値を利用した推測データのため、実際の数字とは乖離のある場合もあります。参考程度にご覧ください。

年齢 | 月額給与 | 給与(年間) | ボーナス(年間) | 年収 |
---|---|---|---|---|
30歳 | 45万3873円 | 544万6482円 | 118万2610円 | 662万9092円 |
31歳 | 46万8320円 | 561万9849円 | 125万1951円 | 687万1802円 |
32歳 | 48万2768円 | 579万3217円 | 132万1294円 | 711万4511円 |
33歳 | 49万5767円 | 594万9205円 | 138万5438円 | 733万4643円 |
34歳 | 50万6593円 | 607万9125円 | 144万1785円 | 752万911円 |
35歳 | 51万7420円 | 620万9045円 | 149万8133円 | 770万7178円 |
36歳 | 52万8247円 | 633万8964円 | 155万4481円 | 789万3446円 |
37歳 | 53万9073円 | 646万8884円 | 161万829円 | 807万9713円 |
38歳 | 55万1493円 | 661万7920円 | 166万8765円 | 828万6685円 |
39歳 | 56万6302円 | 679万5630円 | 172万9084円 | 852万4714円 |
40歳 | 58万1111円 | 697万3340円 | 178万9403円 | 876万2743円 |
41歳 | 59万5920円 | 715万1050円 | 184万9721円 | 900万772円 |
42歳 | 61万730円 | 732万8760円 | 191万40円 | 923万8801円 |
43歳 | 62万2329円 | 746万7953円 | 199万3435円 | 946万1389円 |
44歳 | 63万1789円 | 758万1469円 | 209万2215円 | 967万3684円 |
45歳 | 64万1248円 | 769万4985円 | 219万994円 | 988万5979円 |
46歳 | 65万708円 | 780万8500円 | 228万9774円 | 1009万8275円 |
47歳 | 66万168円 | 792万2016円 | 238万8553円 | 1031万570円 |
48歳 | 67万1464円 | 805万7579円 | 247万9738円 | 1053万7317円 |
49歳 | 68万3986円 | 820万7839円 | 256万5859円 | 1077万3698円 |
50歳 | 69万6508円 | 835万8100円 | 265万1980円 | 1101万80円 |
51歳 | 70万9030円 | 850万8361円 | 273万8101円 | 1124万6462円 |
52歳 | 72万1551円 | 865万8621円 | 282万4222円 | 1148万2843円 |
53歳 | 72万5572円 | 870万6875円 | 283万5755円 | 1154万2629円 |
54歳 | 72万3926円 | 868万7123円 | 279万7562円 | 1148万4686円 |
55歳 | 72万2280円 | 866万7371円 | 275万9370円 | 1142万6742円 |
56歳 | 72万635円 | 864万7620円 | 272万1177円 | 1136万8797円 |
57歳 | 71万8989円 | 862万7868円 | 268万2986円 | 1131万853円 |
58歳 | 67万4118円 | 808万9427円 | 243万2900円 | 1052万2328円 |
59歳 | 61万724円 | 732万8692円 | 209万2004円 | 942万696円 |
生涯賃金・生涯年収:3億2689万7648円 |
30歳から55歳の年収推移を今一度確認してみましょう。
30歳の年収は662万9092円
35歳の年収は770万7178円
40歳の年収は876万2743円
45歳の年収は988万5979円
50歳の年収は1101万80円
55歳の年収は1142万6742円
30歳から順調に伸びて50代前半で最高年収に達した後は定年に向けてゆるやかに減少していきます。
情報・通信業のピックアップ企業
同じ情報・通信業の企業をピックアップしています。
電通国際情報サービス(ISID) と年収の近い企業15社
年収が近い企業15社をピックアップしています。
電通国際情報サービス(ISID) と生涯年収の近い企業15社
生涯年収が近い企業15社をピックアップしています。
全上場企業年収ランキング
上場企業の年収ランキングトップ15を表示しています。