ヤマハの平均年収・生涯賃金・初任給
上場企業が公表している有価証券報告書データよりヤマハの収入状況のデータを集計。
2017年発表のヤマハの平均年収は899万2498円、生涯年収(生涯賃金)は3億651万592円でした。

ヤマハ
平均年収:899万2498円
生涯年収:3億651万592円
平均勤続年数:20.9年
平均年齢:45.2歳
従業員数:2360人
大卒初任給:21万円
内定者数:73人(男:55 女:18)
中途採用者数:13人
※初任給・採用者は2017年取得


ヤマハの年別年収推移と従業員数、平均年齢、勤続年数
ヤマハの平均年収・従業員数・平均年齢・勤続年数の各種データの推移状況を年毎にグラフ化。
少人数かつ高収入の企業がありますが、そのほとんどは事業を行う本体の企業とは別の「~ホールディングス」といった持ち株会社。
1年毎の推移をグラフとして見ることで企業の体力や状況を知ることができます。

年 | 従業員数 | 平均年齢 | 勤続年数 | 年収 |
---|---|---|---|---|
2017年 | 2360人 | 45.2歳 | 20.9年 | 899万2498円 |
2016年 | 2441人 | 44.0歳 | 19.8年 | 853万3694円 |
2015年 | 2617人 | 44.1歳 | 20.2年 | 823万4165円 |
2014年 | 3953人 | 43.4歳 | 21.4年 | 711万8572円 |
2013年 | 4506人 | 43.4歳 | 20.6年 | 711万6366円 |
2012年 | 4764人 | 43.6歳 | 20.9年 | 719万4875円 |
2011年 | 4965人 | 43.5歳 | 21.0年 | 695万8344円 |
2010年 | 5185人 | 43.6歳 | 21.3年 | 688万1815円 |
2009年 | 5201人 | 44.4歳 | 22.2年 | 766万1396円 |
ヤマハの年収偏差値
3000社以上の上場企業におけるヤマハの年収偏差値を算出いたしました。
このデータによって、ヤマハの年収が上場企業内、業界内、都道府県内においてどれほどの位置にあるのか相対的な状況を知ることができます。
ヤマハの年収偏差値は67.6でした。平均よりもかなり良い収入状況です。偏差値60以上は全体の16%程度。上位2割に相当する優良企業といえます。
全国を対象とする上場企業全体の年収偏差値よりも、業種内や都道府県別の年収偏差値に注目した方が良いケースもあります。
全企業を含めてしまうとコンサル系や銀行業など高収入体質の業界も含めて対比することになり、その企業の実態を把握しにくくなるためです。
サービス業や小売り系は総じて低収入だったり、東京や大阪には年収2000万円に近い企業があったりと企業を取り巻く状況は様々であることを加味して判断すると適切な企業状況を知ることができます。
ヤマハの全上場企業中の年収ランキング
3000社以上ある上場企業の中でのヤマハのデータを上場企業別・業種別・都道府県別にランク付けしました。
ヤマハの平均年収899万2498円、生涯年収3億651万592円のランキングは以下の結果となりました。
ヤマハの年齢別年収推移と生涯年収・生涯賃金
2017年 ヤマハの30歳から55歳の推定推移グラフと30歳から59歳までの年収・ボーナス・給与推移データを見ることができます。
※賃金構造基本統計調査 業種別賃金カーブデータより。
統計値を利用した推測データのため、実際の数字とは乖離のある場合もあります。参考程度にご覧ください。

年齢 | 月額給与 | 給与(年間) | ボーナス(年間) | 年収 |
---|---|---|---|---|
30歳 | 46万1561円 | 553万8732円 | 127万3911円 | 681万2643円 |
31歳 | 47万3689円 | 568万4277円 | 132万8683円 | 701万2960円 |
32歳 | 48万5818円 | 582万9820円 | 138万3456円 | 721万3278円 |
33歳 | 49万6134円 | 595万3614円 | 143万1675円 | 738万5290円 |
34歳 | 50万4638円 | 605万5657円 | 147万3340円 | 752万8998円 |
35歳 | 51万3141円 | 615万7701円 | 151万5005円 | 767万2706円 |
36歳 | 52万1645円 | 625万9745円 | 155万6669円 | 781万6414円 |
37歳 | 53万149円 | 636万1788円 | 159万8334円 | 796万122円 |
38歳 | 53万7593円 | 645万1116円 | 163万5949円 | 808万7065円 |
39歳 | 54万3977円 | 652万7729円 | 166万9513円 | 819万7242円 |
40歳 | 55万361円 | 660万4341円 | 170万3077円 | 830万7420円 |
41歳 | 55万6746円 | 668万954円 | 173万6643円 | 841万7597円 |
42歳 | 56万3130円 | 675万7567円 | 177万207円 | 852万7773円 |
43歳 | 57万319円 | 684万3839円 | 181万1367円 | 865万5207円 |
44歳 | 57万8716円 | 694万4603円 | 186万3922円 | 880万8525円 |
45歳 | 58万7113円 | 704万5366円 | 191万6477円 | 896万1843円 |
46歳 | 59万5510円 | 714万6129円 | 196万9032円 | 911万5162円 |
47歳 | 60万3907円 | 724万6892円 | 202万1587円 | 926万8480円 |
48歳 | 61万547円 | 732万6574円 | 206万6451円 | 939万3025円 |
49歳 | 61万6016円 | 739万2200円 | 210万6187円 | 949万8388円 |
50歳 | 62万1485円 | 745万7827円 | 214万5923円 | 960万3750円 |
51歳 | 62万6954円 | 752万3453円 | 218万5660円 | 970万9113円 |
52歳 | 63万2423円 | 758万9080円 | 222万5396円 | 981万4476円 |
53歳 | 63万2960円 | 759万5529円 | 222万8468円 | 982万3998円 |
54歳 | 63万210円 | 756万2526円 | 220万7099円 | 976万9625円 |
55歳 | 62万7460円 | 752万9523円 | 218万5729円 | 971万5252円 |
56歳 | 62万4710円 | 749万6520円 | 216万4359円 | 966万880円 |
57歳 | 62万1959円 | 746万3517円 | 214万2990円 | 960万6507円 |
58歳 | 59万5137円 | 714万1653円 | 199万4239円 | 913万5893円 |
59歳 | 55万2268円 | 662万7217円 | 176万568円 | 838万7785円 |
生涯賃金・生涯年収:3億651万592円 |
30歳から55歳の年収推移を今一度確認してみましょう。
30歳の年収は681万2643円
35歳の年収は767万2706円
40歳の年収は830万7420円
45歳の年収は896万1843円
50歳の年収は960万3750円
55歳の年収は971万5252円
30歳から順調に伸びて50代前半で最高年収に達した後は定年に向けてゆるやかに減少していきます。
その他製品のピックアップ企業
同じその他製品の企業をピックアップしています。
ヤマハと年収の近い企業15社
年収が近い企業15社をピックアップしています。
ヤマハと生涯年収の近い企業15社
生涯年収が近い企業15社をピックアップしています。
全上場企業年収ランキング
上場企業の年収ランキングトップ15を表示しています。