総務省発表「地方公務員各都道府県データ」より長野県の地方公務員収入データを集計しました。
2020年の長野県の地方公務員の平均年収は648万4488円でした。
※ランキングは地方公務員の中でも一般行政職員。
一般行政職員とは市役所などで勤務している、市民が触れあう機会の多い職員区分。
都道府県ランキング:30位
あわせて読みたい
◆長野県の年収データ
平均年収や生涯賃金・年齢別年収推移・職業別年収、平均世帯年収、平均家賃などがわかる。
◆長野県 地方公務員の平均年収ランキング
長野県の地方公務員の全市区町村平均年収がわかる。
◆長野県 所得(年収)ランキング
長野県の全市区町村の平均所得、給与水準がわかる。
◆長野県 上場企業年収ランキング
長野県の上場企業の年収ランキングを一覧表示。
長野県(地方公務員)の平均年収

長野県(地方公務員)
平均年収:648万4488円
給料(月額):33万5200円
諸手当(月額):6万6699円
総支給給料(月額):40万1899円
ボーナス:166万1700円
退職金(60歳定年):2249万8000円

平均年齢 | 平均給与月額 | 諸手当月額 | 国ベース | 給与総額(月給総額) |
45.3歳 | 33万5200円 | 6万6699円 | 36万9153円 | 40万1899円 |
ボーナス支給月数 | 期末手当 | 勤勉手当 | 賞与(ボーナス) | 平均年収 |
4.45ヶ月 | 96万8800円 | 69万2900円 | 166万1700円 | 648万4488円 |
※「国ベース」:国家公務員の平均給与月額には時間外勤務手当、特殊勤務手当等の手当が含まれていませんが、比較のため国家公務員と同じベースで給与を再計算したもの。

長野県(地方公務員) 年収推移グラフ
(地方公務員)の平均年収推移グラフです。
2012年から2020年までの推移データを見ることができます。
※推移データは総務省発表より。
年 | 月額給与 | 賞与・ボーナス | 平均年収 |
---|---|---|---|
2020年 | 40万1899円 | 166万1700円 | 648万4488円 |
2019年 | 40万1437円 | 166万5600円 | 648万2844円 |
2018年 | 39万9919円 | 166万500円 | 645万9528円 |
2017年 | 39万4886円 | 163万9400円 | 637万8032円 |
2016年 | 40万134円 | 161万4700円 | 641万6308円 |
2015年 | 40万7228円 | 158万9100円 | 647万5836円 |
2014年 | 39万9942円 | 153万700円 | 633万4円 |
2013年 | 39万8524円 | 154万4400円 | 632万6688円 |
2012年 | 40万4792円 | 156万2200円 | 641万9704円 |
2011年 | 41万4186円 | 151万1700円 | 648万1932円 |
2010年 | 41万8787円 | 153万2400円 | 655万7844円 |
2009年 | 42万3764円 | 184万6000円 | 693万1168円 |
2008年 | 42万7319円 | 187万4800円 | 700万2628円 |
2007年 | 43万2478円 | 184万2100円 | 703万1836円 |
2006年 | 43万8491円 | 184万3100円 | 710万4992円 |

長野県(地方公務員) 各種手当データ
長野県の各種手当てデータです。
支給されている手当の一覧を金額と共に掲載しています。
諸手当計 | 扶養手当 | 地域手当 |
6万6699円 | 8568円 | 6495円 |
住居手当 | 初任給調整手当 | 通勤手当 |
4699円 | 0円 | 1万1065円 |
単身赴任手当 | 特殊勤務手当 | 管理職手当 |
1149円 | 553円 | 8252円 |
特地勤務手当 | へき地手当 | 定時制通信教育手当 |
6円 | 22円 | 0円 |
産業教育手当 | 義務教育等教員特別手当 | 農林漁業普及指導手当 |
0円 | 0円 | 431円 |
時間外勤務手当 | 宿日直手当 | 管理職員特別勤務手当 |
2万4583円 | 275円 | 186円 |
夜間勤務手当 | 休日勤務手当 | 寒冷地手当(年額) |
36円 | 379円 | 5万7413円 |
長野県 教育公務員データ
総務省発表「地方公務員各都道府県データ」より長野県の教育公務員収入データを集計しました。
2020年の長野県の教育公務員の平均年収は676万4796円でした。
※教育公務員とは主に小学校・中学校など学校施設で勤務している職員。
都道府県ランキング:25位

長野県(教育公務員)
平均年収:676万4796円
給料(月額):37万3805円
諸手当(月額):4万1219円
総支給給料(月額):41万5024円
ボーナス:178万4508円
退職金(60歳定年):2252万円

平均年齢 | 平均給与月額 | 諸手当月額 | 国ベース | 給与総額(月給総額) |
45.8歳 | 37万3805円 | 4万1219円 | 40万4398円 | 41万5024円 |
ボーナス支給月数 | 期末手当 | 勤勉手当 | 賞与(ボーナス) | 平均年収 |
4.45ヶ月 | 104万3310円 | 74万1198円 | 178万4508円 | 676万4796円 |
年 | 月額給与 | 賞与・ボーナス | 平均年収 |
---|---|---|---|
2020年 | 41万5024円 | 178万4508円 | 676万4796円 |
2019年 | 42万1233円 | 179万2680円 | 684万7476円 |
2018年 | 42万4107円 | 180万2320円 | 689万1604円 |
2017年 | 42万1428円 | 177万4703円 | 683万1839円 |
2016年 | 42万2421円 | 174万920円 | 680万9972円 |
2015年 | 42万3787円 | 170万7827円 | 679万3271円 |
2014年 | 42万2700円 | 164万8323円 | 672万723円 |
2013年 | 43万1040円 | 164万8300円 | 682万780円 |
2012年 | 42万5999円 | 165万3874円 | 676万5862円 |
2011年 | 42万8085円 | 158万5946円 | 672万2966円 |
2010年 | 43万1071円 | 159万7351円 | 677万203円 |
2009年 | 43万6028円 | 191万294円 | 714万2630円 |
2008年 | 43万9849円 | 191万953円 | 718万9141円 |
2007年 | 43万9798円 | 189万7651円 | 717万5227円 |
2006年 | 44万5252円 | 194万3761円 | 728万6785円 |
長野県 警察官年収データ
総務省発表「地方公務員各都道府県データ」より長野県の警察職収入データを集計しました。
2020年の長野県の警察官の平均年収は676万7496円でした。
都道府県ランキング:25位

長野県(警察官)
平均年収:676万7496円
給料(月額):32万5400円
諸手当(月額):10万6058円
総支給給料(月額):43万1458円
ボーナス:159万円
退職金(60歳定年):2254万3000円

平均年齢 | 平均給与月額 | 諸手当月額 | 国ベース | 給与総額(月給総額) |
37.8歳 | 32万5400円 | 10万6058円 | 35万8857円 | 43万1458円 |
ボーナス支給月数 | 期末手当 | 勤勉手当 | 賞与(ボーナス) | 平均年収 |
4.45ヶ月 | 92万4400円 | 66万5600円 | 159万円 | 676万7496円 |
年 | 月額給与 | 賞与・ボーナス | 平均年収 |
---|---|---|---|
2020年 | 43万1458円 | 159万円 | 676万7496円 |
2019年 | 43万5479円 | 157万5400円 | 680万1148円 |
2018年 | 42万7602円 | 156万4400円 | 669万5624円 |
2017年 | 37万2119円 | 153万5300円 | 600万728円 |
2016年 | 37万4646円 | 149万3400円 | 598万9152円 |
2015年 | 42万9738円 | 145万8100円 | 661万4956円 |
2014年 | 37万7914円 | 141万300円 | 594万5268円 |
2013年 | 42万5283円 | 140万8900円 | 651万2296円 |
2012年 | 38万6296円 | 141万7300円 | 605万2852円 |
2011年 | 43万3355円 | 139万200円 | 659万460円 |
2010年 | 43万7785円 | 140万2500円 | 665万5920円 |
2009年 | 43万8079円 | 168万8700円 | 694万5648円 |
2008年 | 45万5203円 | 170万7600円 | 717万36円 |
2007年 | 44万7783円 | 170万6500円 | 707万9896円 |
2006年 | 45万6407円 | 173万4200円 | 721万1084円 |
長野県(地方公務員) 退職金データ
長野県の退職金データの一覧です。 職種別の退職金データを見る事ができます。
全職種の退職金 | 全職種の退職金(60歳定年退職者) |
1386万3000円 | 2250万6000円 |
一般職員の退職金 | 一般職員の退職金(60歳定年退職者) |
1477万8000円 | 2245万8000円 |
一般職員のうち一般行政職の退職金 | 一般職員のうち一般行政職の退職金(60歳定年退職者) |
1530万円 | 2249万8000円 |
教育公務員の退職金 | 教育公務員の退職金(60歳定年退職者) |
1352万8000円 | 2252万円 |
警察職の退職金 | 警察職の退職金(60歳定年退職者) |
1381万2000円 | 2254万3000円 |