テイクアンドギヴ・ニーズの年収・生涯賃金・初任給
上場企業が公表している有価証券報告書データよりテイクアンドギヴ・ニーズの収入状況のデータを集計。
2016年発表のテイクアンドギヴ・ニーズの平均年収は436万8000円、生涯年収(生涯賃金)は1億8180万3934円でした。

テイクアンドギヴ・ニーズ
平均年収:436万8000円
生涯年収:1億8180万3934円
平均勤続年数:4.3年
平均年齢:31.1歳
従業員数:1378人
初任給データが取得できませんでした。
内定者数:‐人(男:‐ 女:‐)
中途採用者数:‐人
※初任給・採用者は2015年取得


テイクアンドギヴ・ニーズの年収偏差値
3000社以上の上場企業におけるテイクアンドギヴ・ニーズの年収偏差値を算出いたしました。
このデータによって、テイクアンドギヴ・ニーズの年収が上場企業内、業界内、都道府県内においてどれほどの位置にあるのか相対的な状況を知ることができます。
テイクアンドギヴ・ニーズの年収偏差値は39.8でした。平均よりも低い収入状況です。
全国を対象とする上場企業全体の年収偏差値よりも、業種内や都道府県別の年収偏差値に注目した方が良いケースもあります。
全企業を含めてしまうとコンサル系や銀行業など高収入体質の業界も含めて対比することになり、その企業の実態を把握しにくくなるためです。
サービス業や小売り系は総じて低収入だったり、東京や大阪には年収2000万円に近い企業があったりと企業を取り巻く状況は様々であることを加味して判断すると適切な企業状況を知ることができます。
テイクアンドギヴ・ニーズの全上場企業中の年収ランキング
3000社以上ある上場企業の中でのテイクアンドギヴ・ニーズのデータを上場企業別・業種別・都道府県別にランク付けしました。
テイクアンドギヴ・ニーズの平均年収436万8000円、生涯年収1億8180万3934円のランキングは以下の結果となりました。
年収推移グラフデータ
テイクアンドギヴ・ニーズの収入状況の推移をデータをもとにグラフとしてまとめました。
1年毎の推移をグラフとして見ることで企業の体力や状況を知ることができます。

テイクアンドギヴ・ニーズの年別年収推移と従業員数、平均年齢、勤続年数
テイクアンドギヴ・ニーズの従業員数・平均年齢・勤続年数の各種データの推移状況を年毎にグラフ化しました。
少人数かつ高収入の企業がありますが、そのほとんどは事業を行う本体の企業とは別の「~ホールディングス」といった持ち株会社。

年 | 従業員数 | 平均年齢 | 勤続年数 | 年収 |
---|---|---|---|---|
2016年 | 1378人 | 31.1歳 | 4.3年 | 436万8000円 |
2015年 | 1369人 | 30.8歳 | 4.0年 | 437万5000円 |
2014年 | 1325人 | 30.9歳 | 3.8年 | 445万8000円 |
2013年 | 1377人 | 30.7歳 | 3.4年 | 445万6000円 |
2012年 | 1319人 | 30.5歳 | 3.3年 | 442万5000円 |
2011年 | 1355人 | 29.9歳 | 2.1年 | 451万1000円 |
2010年 | 1059人 | 29.5歳 | 2.7年 | 430万3000円 |
2009年 | 996人 | 29.1歳 | 2.4年 | 421万1000円 |

テイクアンドギヴ・ニーズの年齢別年収推移と生涯年収・生涯賃金
2016年 テイクアンドギヴ・ニーズの30歳から55歳の推定推移グラフと30歳から59歳までの年収・ボーナス・給与推移データを見ることができます。
※賃金構造基本統計調査 業種別賃金カーブデータより。
統計値を利用した推測データのため、実際の数字とは乖離のある場合もあります。参考程度にご覧ください。


年齢 | 月額給与 | 給与(年間) | ボーナス(年間) | 年収 |
---|---|---|---|---|
30歳 | 32万2151円 | 386万5819円 | 42万949円 | 428万6769円 |
31歳 | 32万6671円 | 392万63円 | 44万602円 | 436万666円 |
32歳 | 33万1192円 | 397万4308円 | 46万257円 | 443万4565円 |
33歳 | 33万5506円 | 402万6074円 | 48万2570円 | 450万8643円 |
34歳 | 33万9613円 | 407万5358円 | 50万7543円 | 458万2901円 |
35歳 | 34万3720円 | 412万4643円 | 53万2516円 | 465万7160円 |
36歳 | 34万7827円 | 417万3928円 | 55万7489円 | 473万1417円 |
37歳 | 35万1934円 | 422万3213円 | 58万2462円 | 480万5675円 |
38歳 | 35万5460円 | 426万5520円 | 60万4137円 | 486万9658円 |
39歳 | 35万8113円 | 429万7360円 | 62万868円 | 491万8228円 |
40歳 | 36万766円 | 432万9199円 | 63万7598円 | 496万6798円 |
41歳 | 36万3419円 | 436万1038円 | 65万4329円 | 501万5367円 |
42歳 | 36万6073円 | 439万2878円 | 67万1059円 | 506万3937円 |
43歳 | 36万9107円 | 442万9285円 | 68万7827円 | 511万7113円 |
44歳 | 37万2522円 | 447万264円 | 70万4631円 | 517万4895円 |
45歳 | 37万5936円 | 451万1242円 | 72万1434円 | 523万2677円 |
46歳 | 37万9351円 | 455万2221円 | 73万8238円 | 529万460円 |
47歳 | 38万2766円 | 459万3200円 | 75万5042円 | 534万8242円 |
48歳 | 38万3806円 | 460万5682円 | 76万5418円 | 537万1100円 |
49歳 | 38万3263円 | 459万9167円 | 77万1508円 | 537万675円 |
50歳 | 38万2721円 | 459万2652円 | 77万7598円 | 537万250円 |
51歳 | 38万2178円 | 458万6138円 | 78万3688円 | 536万9825円 |
52歳 | 38万1635円 | 457万9623円 | 78万9778円 | 536万9400円 |
53歳 | 38万1387円 | 457万6654円 | 79万1835円 | 536万8490円 |
54歳 | 38万1436円 | 457万7232円 | 78万9861円 | 536万7094円 |
55歳 | 38万1484円 | 457万7810円 | 78万7887円 | 536万5697円 |
56歳 | 38万1532円 | 457万8388円 | 78万5912円 | 536万4301円 |
57歳 | 38万1580円 | 457万8966円 | 78万3938円 | 536万2904円 |
58歳 | 37万3033円 | 447万6402円 | 74万9221円 | 522万5623円 |
59歳 | 35万5891円 | 427万697円 | 68万1760円 | 495万2457円 |
生涯賃金・生涯年収:1億8180万3934円 |
30歳から55歳の年収推移を今一度確認してみましょう。
30歳の年収は428万6769円
35歳の年収は465万7160円
40歳の年収は496万6798円
45歳の年収は523万2677円
50歳の年収は537万250円
55歳の年収は536万5697円
30歳から順調に伸びて50代前半で最高年収に達した後は定年に向けてゆるやかに減少していきます。
サービス業のピックアップ企業
同じサービス業の企業をピックアップしています。
テイクアンドギヴ・ニーズと年収の近い企業15社
年収が近い企業15社をピックアップしています。
テイクアンドギヴ・ニーズと生涯年収の近い企業15社
生涯年収が近い企業15社をピックアップしています。
全上場企業年収ランキング
上場企業の年収ランキングトップ15を表示しています。