このエントリーをはてなブックマークに追加

年収ガイドその他の年収データ一覧子供の教育費用

子供の教育費用

幼稚園から大学までに必要な教育資金データを掲載

文部科学省発表の「子供の学習費調査」とセールス手帖社保険FPS研究所データにより幼稚園から大学卒業までに必要な教育費を掲載しています。

学年別の教育費一覧

区分 学年 公立 私立
幼稚園 3歳 19万0185円 48万3278円
4歳 20万9090円 45万1718円
5歳 26万0088円 52万6568円
幼稚園計 65万9363円 146万1564円
小学校 1年 31万1178円 170万4654円
2年 25万2559円 120万2493円
3年 27万0139円 124万8652円
4年 29万5128円 137万7759円
5年 31万1787円 145万1793円
6年 38万8945円 155万3148円
小学校計 182万9736円 853万8499円
中学校 1年 45万0971円 156万1338円
2年 39万8117円 112万1469円
3年 50万2221円 120万4719円
中学校計 135万1309円 388万7526円
高校 1年 44万0233円 116万1743円
2年 39万2661円 84万7989円
3年 32万5969円 87万6466円
高校計 115万8863円 288万6198円

大学4年間の教育費総額
国立 自宅 502万円
下宿 836万円
私立 文系 自宅 705万円
下宿 1030万円
理系 自宅 838万円
下宿 1163万円
医歯系 自宅 2932万円
下宿 3396万円

※受験費用など大学関連費用と下宿生活費を含む

幼稚園から大学までの教育費一覧です。
幼稚園から高校までは公立と私立に分けて。
大学に関しては公立・私立・学部・下宿などの状況によって大きく費用が異なるため、細やかな統計データを利用しています。

私立大学は文系でも理系でもそれほど劇的な差はありませんが、医学部・歯学部の教育費は別格で一般課程の約4倍が必要なります。
医学部・歯学部が6年制というのを加味しても相当な差があり、授業料が高い医学部では年間に1000万円程度の学費を納めなければいけない大学もあります。
6年間で6000万円ですから、一般家庭ではまず不可能な数字です。

公立・私立学費対比グラフ

幼稚園から高校までの公立私立の学費グラフです。
どのカテゴリに関しても私立の方が約3倍の数値になっているのが見てとれます。

学習費について

学年毎の学習塾や家庭教師の費用一覧です。
やはり、小学校・中学・高校と入試が控えている最終学年の学習費が大幅に増加しています。
公立校出身者は高校受験に、私立校出身者は中学受験により力を入れているのがわかります。
※平成24年子供の学習費調査より

大学までの費用

上記の統計データを使用して、主なパターンの大学までの費用を算出しました。

①幼稚園から大学まで、全て国公立校文系の場合:約1002万円
②幼稚園から大学まで、全て私立の場合(大学は文系):約2382万円
③幼稚園から高校までは公立、大学のみ私立文系の場合:約1205万円
④幼稚園から中学までは公立、高校・大学は私立文系の場合:約1380万円

一番多いと思われる③のパターンでも総額約1200万円と結構な金額ですが、全て私立の場合はその倍の2400万円ほどになります。

一番安い①のパターンの子供二人でも合計2000万円以上。
以前は成績優秀者にしか支給されなかった奨学金を希望者全てに支給する制度を整えたりと国側の対策も講じられてはいますが、国民の収入が減少しつづけている現在、これだけの負担が強いられる状況を考えると少子化が進んでしまうのも仕方がないことなのかも知れません。

みんなの銀行アプリで
現金1500円が必ずもらえる!!

紹介コード「uHaJJNBS」を入力するだけ
1500円を明日にGET!

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

年収ガイド人気コンテンツ

3000社以上の上場企業の年収ランキングを一覧表示。
日本の上場企業のランキングを全て見ることができます。1位の企業は果たして‥。

200職種以上の職業・資格が年収順にランキングされています。
高給取り職業の1位は?みんなの憧れのあの職業の収入は果たして‥。

年収ガイドの定番ランキング「全国市区町村所得・年収ランキング」
市区町村別に所得を算出して順位付け。日本の年収序列が明確にわかるランキングになっています。

全国1700市区町村の地方公務員の年収をランキング。
日本の公務員の年収序列が一目でわかる一覧データを掲載。