このエントリーをはてなブックマークに追加

年収ガイド職業・資格別年収ランキング不動産鑑定士の年収データ

不動産鑑定士の年収

不動産鑑定士の平均年収・生涯年収など各種データ

2013年12月10日 2022年06月15日

賃金構造基本統計調査をもとに不動産鑑定士の平均年収・生涯年収・生涯賃金などのデータを算出。
※統計データの中には調査母数の少ないデータも含まれています。
統計学上、調査母数の多いデータほど実態に近いデータが算出されます。
母数の少ないデータの場合は参考程度にデータをご使用ください。

不動産鑑定士の平均年収

不動産鑑定士
平均年収

全体:754万5900円
男性:754万5900円
女性:0円

2019年 項目 合計
平均年齢 46.6歳 0.0歳 46.6歳
勤続年数 7.5年 0.0年 7.5年
労働時間 146時間 0時間 146時間
超過実労働時間 0時間 0時間 0時間
平均月収 49万300円 0円 49万300円
平均賞与(ボーナス) 166万2300円 0円 166万2300円
平均年収 754万5900円 0円 754万5900円

不動産鑑定士 年収推移データ

不動産鑑定士の年収推移データをご覧ください。

合計 年収 月収 ボーナス 年齢 勤続年数 労働時間 超過勤務
2019年754万5900円49万300円166万2300円46.6歳7.5年146時間0時間
2018年644万9800円38万3400円184万9000円45.8歳3.9年157時間10時間
2017年777万7400円49万300円189万3800円48.0歳17.9年153時間2時間
2016年692万7300円43万3500円172万5300円46.6歳9.2年165時間0時間
2015年712万9500円46万1800円158万7900円46.7歳9.4年163時間7時間
2014年708万9400円46万6500円149万1400円45.6歳7.5年167時間1時間
2013年566万3900円38万8500円100万1900円45.4歳7.9年159時間4時間
2012年629万1100円43万6600円105万1900円36.1歳7.4年149時間0時間
2011年802万9800円55万4500円137万5800円42.3歳6.0年153時間6時間
2010年623万1600円44万4100円90万2400円54.9歳25.1年161時間13時間
年収 月収 ボーナス 年齢 勤続年数 労働時間 超過勤務
2019年754万5900円49万300円166万2300円46.6歳7.5年146時間0時間
2018年639万6000円36万9700円195万9600円48.8歳3.5年160時間8時間
2017年823万6900円51万5100円205万5700円49.8歳19.4年150時間2時間
2016年729万1000円45万900円188万200円48.1歳10.0年164時間1時間
2015年741万4800円48万1200円164万400円45.8歳9.1年162時間7時間
2014年713万100円46万8700円150万5700円45.6歳7.6年167時間1時間
2013年635万9600円42万5000円125万9600円45.8歳8.4年153時間6時間
2012年709万3900円48万9400円122万1100円37.1歳7.8年149時間0時間
2011年858万2200円60万1500円136万4200円41.9歳5.6年150時間5時間
2010年623万1600円44万4100円90万2400円54.9歳25.1年161時間13時間
年収 月収 ボーナス 年齢 勤続年数 労働時間 超過勤務
2019年0円0円0円0.0歳0.0年0時間0時間
2018年668万4800円44万2900円137万円33.2歳5.5年146時間21時間
2017年240万1200円20万100円0円26.5歳0.5年184時間8時間
2016年561万2000円37万500円116万6000円41.3歳6.4年168時間0時間
2015年306万8400円18万5700円84万円59.5歳12.5年168時間0時間
2014年276万円23万円0円50.5歳6.5年168時間0時間
2013年384万6900円29万3100円32万9700円44.4歳6.7年175時間0時間
2012年395万9600円28万3300円56万円33.2歳6.2年147時間0時間
2011年449万4100円25万3700円144万9700円44.8歳8.5年173時間10時間
2010年0円0円0円0.0歳0.0年0時間0時間

不動産鑑定士 規模別年収データ

2019年 不動産鑑定士 の規模別年収データです。
一般的には企業規模が大きくなるほど収入が高くなる傾向にあります。

企業規模(合計) 年収 月収 ボーナス 年齢 勤続年数 労働時間 超過勤務
10人~99人 754万5900円 49万300円 166万2300円 46.6歳 7.5年 146時間 0時間
100人~999人 0円 0円 0円 0.0歳 0.0年 0時間 0時間
1000人以上 0円 0円 0円 0.0歳 0.0年 0時間 0時間
合計 754万5900円万 49万300円万 166万2300円万 46.6歳 7.5年 146時間 0時間
企業規模(男) 年収 月収 ボーナス 年齢 勤続年数 労働時間 超過勤務
10人~99人 754万5900円 49万300円 166万2300円 46.6歳 7.5年 146時間 0時間
100人~999人 0円 0円 0円 0.0歳 0.0年 0時間 0時間
1000人以上 0円 0円 0円 0.0歳 0.0年 0時間 0時間
合計 754万5900円万 49万300円万 166万2300円万 46.6歳 7.5年 146時間 0時間
企業規模(女) 年収 月収 ボーナス 年齢 勤続年数 労働時間 超過勤務
10人~99人 166万2300円 0円 0円 0.0歳 0.0年 0時間 0時間
100人~999人 0円 0円 0円 0.0歳 0.0年 0時間 0時間
1000人以上 0円 0円 0円 0.0歳 0.0年 0時間 0時間
合計 754万5900円万 49万300円万 166万2300円万 46.6歳 7.5年 146時間 0時間

不動産鑑定士の都道府県別年収一覧

賃金構造基本統計調査より不動産鑑定士の都道府県別年収データを一覧表示しています。
※調査人数の少ないデータほど信頼性は低くなります。参照の際に人数データを確認すると実態への近接度を確認する事ができます。

都道府県 種別 年収 月額給与 ボーナス 年齢 勤続年数 労働時間 超過勤務 人数
全国754.6万49万166.2万46.6歳7.5年146時間0時間60人
全国男女計754.6万49万166.2万46.6歳7.5年146時間0時間60人
東京都699.8万47.8万126万47.5歳1.5年140時間0時間20人
東京都男女計699.8万47.8万126万47.5歳1.5年140時間0時間20人
長野県418.3万34.9万0万55.5歳0.5年141時間0時間0人
長野県男女計418.3万34.9万0万55.5歳0.5年141時間0時間0人
愛知県796.2万50.1万194.6万45.7歳11.3年149時間0時間40人
愛知県男女計796.2万50.1万194.6万45.7歳11.3年149時間0時間40人

不動産鑑定士の生涯年収

不動産鑑定士の22歳から59歳までを生涯年収とし、賃金構造基本統計調査の年齢別データを加算して生涯賃金を算出しました。
※調査母数の少ないデータは不安定な結果になることがあります。データの0は賃金構造基本統計調査内でデータが存在していません。

不動産鑑定士
生涯年収

男性:1億3719万5500円
女性:0円

年齢 月額給与 賞与(ボーナス) 年収(男性)
20~24歳0円0円0円
25~29歳0円0円0円
30~34歳0円0円0円
35~39歳0円0円0円
40~44歳49万円173万6600円761万6600円
45~49歳47万300円159万700円723万4300円
50~54歳54万5000円186万5000円840万5000円
55~59歳34万8600円0円418万3200円
60~64歳0円0円0円
65~69歳0円0円0円
年齢計 49万300円 166万2300円 754万5900円
生涯年収:1億3719万5500円
年齢 月額給与 賞与(ボーナス) 年収(男性)
20~24歳0円0円0円
25~29歳0円0円0円
30~34歳0円0円0円
35~39歳0円0円0円
40~44歳0円0円0円
45~49歳0円0円0円
50~54歳0円0円0円
55~59歳0円0円0円
60~64歳0円0円0円
65~69歳0円0円0円
年齢計 0円 0円 0円
生涯年収:0円

不動産鑑定士解説

2019年の不動産鑑定士の平均年収は754万5900円でした。
(平均月収:49万300円 ボーナス:166万2300円)

男性:754万5900円(平均月収:49万300円 ボーナス:166万2300円)
女性:0円(平均月収:0円 ボーナス:0円)

不動産鑑定士とは

不動産鑑定士とは専門知識を駆使して不動産の経済価値の算出・鑑定業務を行う専門家。
不動産の鑑定評価業務は不動産鑑定士にのみ認められている業務。

不動産鑑定士になるには

国家試験である「不動産鑑定士試験」(短答式・論文式の2段階)を受験し、合格すれば不動産鑑定士になる事ができます。
ただし、試験がかなりの難易度のため、合格するには数年間の学習期間が必要になります。

試験合格後に「実務修習」があり、修了後に修了考査に合格すれば不動産鑑定士として登録する事ができます。
※実務修習は1年~3年。
そのため、不動産鑑定士になるには最短でも2年~3年は必要。

【不動産鑑定士試験】
-2012年-
短答式 受験者:2003人 合格者:616人(男:532 女:84人) 合格率:30.8%
論文式 受験者:910人 合格者:104人(男:93人 女:11人) 合格率:11.4%

収入について

不動産鑑定士の平均年収は例年600万円~700万円程度で推移しています。
平均よりも高い水準で推移しており、高収入が期待できる職業だと言えるでしょう。

不動産鑑定士の勤務先には大きく2つに大別されます。

◇信託銀行や不動産会社の「鑑定部門」に勤務
この場合は勤務先の規定による。
一般的に不動産系や銀行系は高収入である事が多い。

◇鑑定士事務所に勤務
実務修習時代の頃は年収300万円前後から始まり、不動産鑑定士として登録した後は年収500万円~600万円程度が一般的な水準。

不動産鑑定士は資格取得者(例年100名強)が少ないため、独立しやすい職業だと言われています。
経験を積み、独立した場合は1000万円を超える高収入も期待できる職業ですが、現在は業界が飽和状態に近いと言われており、以前よりは独立が「成功」しづらい状況になっている様です。

その他のピックアップ職業一覧

他の222職種の
職業・資格 年収ランキングを見る
みんなの銀行アプリで
現金1500円が必ずもらえる!!

紹介コード「uHaJJNBS」を入力するだけ
1500円を明日にGET!

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

50音順職業一覧

年収ガイド人気コンテンツ

3000社以上の上場企業の年収ランキングを一覧表示。
日本の上場企業のランキングを全て見ることができます。1位の企業は果たして‥。

200職種以上の職業・資格が年収順にランキングされています。
高給取り職業の1位は?みんなの憧れのあの職業の収入は果たして‥。

年収ガイドの定番ランキング「全国市区町村所得・年収ランキング」
市区町村別に所得を算出して順位付け。日本の年収序列が明確にわかるランキングになっています。

全国1700市区町村の地方公務員の年収をランキング。
日本の公務員の年収序列が一目でわかる一覧データを掲載。